オーストラリア チャイルドケアボランティア、ホームステイ滞在、短期留学 体験談

2024年7月24日から31日
オーストラリア チャイルドケアボランティア、ホームステイ滞在、短期留学 体験談
※当初7月19日に出発予定でしたが世界的なシステム障害でフライトが欠航になり、7月24日出発に変更になりました。

Natsumiさん
オーストラリアの保育施設で学んだこと、気づき、発見があったことについて

・働き始めてからのボランティアはやはりまた違う視点で保育をみることができ、面白かったです。
気づいたことは、日本の幼児教育は本当に丁寧で、子どもたちのことを真剣に考え、さまざまな経験を提供しているなと思いました。
食事のバランス、手を合わせて食事に感謝をして食べること、おもちゃを丁寧に扱うこと、言葉のかけ方など…。小さなことでも子どもたちの成長のためと思って声をかけ続けていく。お互いにストレスがかかることもあるけどそうやってある意味おせっかいくらい伝える、姿で見せる、そんな日常があるから、日本人は勤勉で、真面目で、親切で、海外から愛される国なんだろうなと感じました。幼児教育に携わってる方はみんな一生懸命にやってて、みんな本当に素晴らしい関わり方をされていると伝えたいた思いました。子どもたちに必死に向き合ってる、それ自体がすごいことだなと思いました。文化の違い、今までの生き方の違いがあってその国にあった教育をしている。だからどれも間違ってないと思いました。そして今回は自分の日本の園とのオンライン交流もできて、日本の子どもたちは海外への興味や、遠くに居ても繋がれる喜びも感じてくれたみたいです。

帰国後、日本の子どもたちに向こう(オーストラリア)での、子どもたちの園生活や、部屋の写真などを見せて説明すると、環境の違いにびっくりしたり、目をキラキラさせて自分の知っていることを話してくれました。今回のように自分の国の良さを気軽にシェアできるような環境や、交流をこれからもしていきたいなと思いました。

ホームステイ先での食事はいかがでしたか?
・とても美味しかったです!家族みんなでご飯を食べて今日の話をするその時間がとでの楽しかったです。ただファミリーはみんな食べるのが早く、いつもわたしの食事が終わるのを待ってくれてました。

ホームステイ先からチャイルドケアセンターまでの通学方法、所要時間
・バスで行きました。しかし最寄りのバス停にくるバスが遅れたりする時もあり、早めに出るようにはしました
・所要時間 30分前後

土日はどのように過ごしましたか?
・ホストファミリーと一緒に町kidsfestivalに行きました。わたしが行った時は丁度イベントが多く2日とも連れて行ってくれました。
また朝日と夕日にも連れて行ってくれました。

持ち物
日本から持って行った方が良いもの
・ドライヤー(オーストラリアの方はドライヤーを使う習慣がないので、お風呂に入る時間帯で使う時と使わない時がありました。)、水筒・羽織れるもの(薄めのジャンバー)

お金は何にどのぐらい使いましたか?
・現金 10000円・クレジットカード 15000円
オーストラリアで楽しかったこと、また行きたいところ
・家族と一緒に夕日を見に行けたことが楽しかった。
・ゴールドコーストの近くをゆっくり散歩したいです。

もっとオーストラリアでボランティアや語学の勉強をしたかったですか?

はい。したいと思いました。今回、短かったのでKinderのクラスだけしか入れなかったので、1ヶ月など園でボランティアをさせていただくことで、様々なクラスの姿がわかり、園のことがもっと知れるのではないかと思いました。また違う園の生活も見てみたいと思いました。

総括してオーストラリアチャイルドケアボランティアの短期留学はいかがでしたか?オーストラリアで学んだことを日本でどのように活かしていきたいですか?

・ボランティア・ホームステイをさせてもらってよかったです。わたしの人生の中で大きな思い出、記憶に残るものとなりました。また社会人になってからの海外の園を見て自分の保育観を改めたり、新たな考えがまたできてとても刺激的でした。今後の自分の仕事のやる気にも繋がりました!
・オーストラリアで学んだことを、今後日本の職場の方ともシェアをさせていただき、良いところを真似てさらに日本の子どもたちにたくさんの遊びと経験、楽しい日々を送れるように過ごしていきたいです!!!