アメリカAu Pair/オペア体験談 2024年7月渡米 富田さんVol.8
アメリカよりオペア体験談が届きました!
アメリカAu Pair/オペア体験談 2024年7月渡米 富田さんVol.8
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4
Vol.5
Vol.6
Vol.7
2025年2月
こんにちは!バージニアでaupairをしている、はるなです。
2月はロサンゼルスに行ってきました!結構ハードな旅だったので共有します 笑
日本の友達がアメリカに来てくれたので、久しぶりに再会できました!
ロサンゼルス1日目は夕方に到着したのでディナーを食べるためにダウンタウンにでました。(これが恐怖のはじまりです笑)
ホテルから歩いて向かったのですが、中心地に近づくほど治安が悪くなっていき、ダウンタウンの中心地に着くと、薬物の匂いとホームレスが沢山 笑
威嚇してくるホームレスもいました!なので夕食を買い、観光せずにホテルに戻りました笑。
後で調べたらダウンタウンエリアはあまり近づかない方がいいとのこと、、LAの治安の悪さを舐めてました 笑
2日目は日帰りでラスベガスへ!
映画で見ていたキラキラした景色を見れて大興奮でした!しかし、ここでまた事件が 笑
帰りの飛行機が欠航になり、急遽1泊することに 笑 しかも雨。ですが、気を取り直して少しいいホテルに1泊しました。
3日目は国立公園に行く予定でしたが、フライト欠航の影響で、ロサンゼルスに戻れたのが午後3時頃。なので公園を諦め、レンタカーをピックアップして、すっぴんでHollywoodに行ってきました 笑
4日目はサンタモニカを観光しました!
スケートボードをしている人を見たり、ビーチの近くの遊園地を見たり、賑わっていて楽しかったです。
5日目は友達と別れ、ワシントンD.C.に戻りました。LAを旅行してみて思ったのは、アメリカは場所によってほんとに治安に差がすごいです。夜も長くは出歩けないので、日本や韓国と比べると観光できる時間が少ない、その分日数が必要だなぁと感じました!恐怖もありましたがいい経験になりました 笑
2月は他にもバレンタインがありましたが、私はファミリーにいつもの感謝も込めて、ちょっとしたチョコをプレゼントしました!
アメリカのバレンタインは大切な人にチョコをあげるイベント?のようで性別関係なくプレゼントします。
子供達は学校でプレゼント交換をするのが一般的なようで、クラスの人数分、先生にもプレゼントを準備していました!
この写真の箱を学校に持っていき、箱いっぱいにプレゼントを持って帰ってきていました♡
この写真はaupairの友人と手巻き寿司、鍋パーティをした時のものです。日本人の友達と思いっきり話す時間が私の息抜きにもなっています♡